こんにちは(*_*)♡♡
JAC京都南 事務員の
松木&奥野です(・ω・)
JACでは、車だけでなく
バイクの買取販売もしてます(*^^)
原付から大型バイクまで
すべての車種の買取販売を
取り扱っております(・ω・)♡♡
もちろん、名義変更の手続きなどは
責任をもってやらせて頂きますのでお任せください!
また、
無料で買取出張査定もお伺いしております
のでいつでもご連絡ください☺☺✌
こんにちは(^^)/
今日も一日、寒かったですが暦はもう三月!!
いつもは車の話題をお伝えしておりますが、今回は少し目線を変えて
京都のおすすめのお花見スポットをご紹介したいと思います(^^)✿✿
まず一つ目にご紹介するのは、京都観光の定番スポットの清水寺です(^_^)
清水寺付近は食べ歩きも出来るので観光や旅行、京都市民はデートにも
ぴったりですね~(//_//)♡
桜の名所としても有名で、三月下旬から四月の上旬が見ごろです(^_^)/
また、3/9~4/8は 夜の特別拝観 も開催しておりお昼とはまた違った幻想的な光景を楽しめます☺♡
場所 京都市東山区清水1-294
営業時間 6:00~18:00
休業 無休
二つ目は、 祇園の夜桜 で知られている 京都民おすすめの円山公園です(^_^)☆
円山公園は屋台もいっぱでてますよ(^^♪
桜の見ごろは、三月の下旬から四月上旬です(*^^)♡
「祇園の夜桜」として有名なシダレザクラのライトアップは見逃せませんよ(゜o゜)☆☆
場所 京都市東山区円山町
営業時間 24時間
休日 無休
二つ目は、 京都で一番遅咲きの桜 として江戸時代から親しまれている 仁和寺の御室桜です(^^)♪
仁和寺の御室桜は背丈が低く、そのため目の前で綺麗な桜を見ることが出来ます☆
桜の見ごろは、四月の上旬から四月中旬です(゜ω゜)♡
場所 京都市右京区御室大内33
営業時間 9:00~17:00 (御室桜開花期間中は8:30~)
休日 期間中無休
四つ目は、 約250本のソメイヨシノが1.4kmの桜並木をつくっている 淀川河川公園の桜です(・ω・)☆
なんと全国3位の人気があるお花見スポットです(゜o゜)!!!♡
満開の桜のトンネルはすっごく素敵ですね♪
去年の3月には、高さ25mから一望出来る「さくらであい館」ができ、
展望塔から見ることも出来るそうです♡ (知らなかったので行ってみたいです・・・(゜m゜)♡)
綺麗すぎませんか(+o+)♡
桜の見ごろは、四月の上旬です♪
場所 京都市八幡市八幡在応寺地先 (淀川河川公園背割堤地区)
営業時間 9:00~17:00
休日 無休
と、今回は以上になります!(まだまだいっぱいありますが・・・)
こちらを参考に是非行ってみてはいかがでしょうか(^^♪
以上☆
店内は白を基調にした明るい雰囲気の商談スペースになっております!
お子様連れのお客様にはキッズルームをご用意しております!
お飲み物はご自由にお飲みいただけます!
お車、バイクの高価買取り強化中です。
低年式・低走行距離車はもちろん、年式が古いなぁ、走行距離が多いし値段
安いやろなぁとあきらめる前にお立ち寄りください。
JAC京都南店 では、年式、走行距離、ドレスアップ車等、他店に比べて縛り
がありません。良質なお車であれば、店頭販売を行っておりますので、その分
買い取り金額に還元できる場合があります。
他店でこの年式はちょっと・・・ ノーマル車ではないので・・・ 走行距離的に
店頭におけません・・・etc で思った買い取り金額にならないとお困りでしたら、
一度 JAC京都南店 にご来店ください。
お役に立てるかもしれません!
営業は、年中無休 AM10時~PM8時までです。
スタッフ一同お待ちしております。
2018年1月11日(木)
日本自販連と全軽自協は
乗用車では2015年12月から販売を開始した新型プリウスが
160,912台で1位に。
こちらは乗用車部門で2年連続の1位となりました。
軽自動車では2017年9月にフルモデルチェンジしたN-BOXが
販売台数218,478台で1位となりました。
N-BOXは唯一の20万台突破を記録し、
2017年の総合販売台数がNo.1に輝きました。
N-BOXは確かに昨年すごく人気だったかも…。
しかし、やっぱりプリウス強いですね!!
ちなみに2016年の乗用車販売台数トップ3は
1位プリウス、2位アクア、3位シエンタ でした。
トップ3ともトヨタ社が独占していたのですが、
2017年は2位に日産のノートが食い込みました。
下記にランキングを掲載しますので
ご参考まで。
☆乗用車2017年 ランキング
☆軽自動車 2017年 ランキング
こんにちは!
JAC京都南支店です。
ということで、
JAC京都南販売部門の
川奈部マネージャーにインタビューしてみました!
さて、一体どんなお話が聞けるのでしょうか?(`・∀・
)
以下インタビュー記事になります。
「販売する上で常に考えていることは、まず”お客様の目線に立つ”ということですね。自分がお客様の目にはどう映っているのかを考えます。そして自分が逆の立場になった時にどうして欲しいだろう。と、常に想像力を働かせてお客様のニーズを感じ取れるようにしています。
特に販売部門は買取と違ってその場で終わりではなく、その後のアフターフォローなどで関係が続くことが多いので、売って終わりではなく”売ってからのお付き合い”を大切にしていきたいと思っています。」
「フォルクスワーゲンのティグアンです。現在新車では入庫が半年待ちの人気車種ですが、新古車の状態ではお値段も少し抑えめに、良質なものを提供することができます。」
「買い取ってきた新鮮な車を、次のお客様に橋渡ししたいと思ったからです。他の買取専門店などはすぐに入庫した車をオークションに出してしまうところが多いです。ジャックも少し前まではその様なビジネスモデルだったのですが、せっかく新鮮な車がたくさん入庫しているのにもったいないと思い、前のオーナー様の情報も把握した上で、次のお客様へとジャックのスタッフが販売をし、ご購入されるお客様に安心して車を乗って頂きたいと思いました。
”買取専門店”という名前の通り、販売よりも買取の方に意識が向くことが多かったのですが、毎週のように他の社員とミーティングも重ねたりしながら、毎月目標販売台数を掲げて販売をするようにしました。そのように社員全員の意識を買取だけでなく販売台数の目標達成を目指すまでにもって行く、という点が大変でした。」
「一番は休日の日に子どもと遊ぶことですね。子どもの笑顔を見ると癒されます。」
「若干、1つのことに集中しすぎて周りが見えなくなる時があります。」
「誰とでも親しみやすいところですかね。話すことが好きなので、どんどんしゃべりに来てほしいです。」
「お客様から直接入ってきた車を次のお客様へと直接販売するという点です。どこの誰から仕入れた車かという事がわかってますので、次に販売させて頂くお客様にはスタッフが丁寧に説明させて頂きます。
また、車買取専門店が車を販売する強みはやはり在庫が充実している点だと思います。毎月様々な種類の車が入庫してますので、在庫情報を随時チェックしていただけたらと思います。いつどんな車が入庫するかは読めないことが多いですが、今日ない車も明日には入ってくるという事もたくさん有ります。ジャックのネットワークで他店舗から車を仕入れることもできます。欲しいお車があればスタッフにどんどん相談してくださいね。」
「ジャックは以前まで買取専門店というイメージが強かったですが、これからは販売をはじめとして、メンテナンスなども行っていきたいと考えております。お客様のカーライフをトータルサポートをできるように尽力していきますので、お車でのご相談事・お困りごとなどはジャックにお任せください。」
インタビューは以上になります!
川奈部マネージャー、ありがとうございました(^▽^)♪
とても親しみやすく、スタイリッシュな印象の川奈部マネージャーです。
皆さまのご相談にも親しみをもって丁寧に対応してくださりますよ♪
ジャック京都南ではお車の買取・販売のお問い合わせを随時受け付けております!
売るのもジャック・買うのもジャックをモットーに
メール査定は→コチラから♪
お電話でのお問い合わせは→075-604-5050まで♪
LINEのお友達も募集中です♪
こんにちは(^^)/
Jac京都南です!
今月もたくさんのお車を買い取らせていただきました。
誠に有難うございます♪
さて、皆様から買い取ったお車、
JACに入庫した後は一体どこへ行くのでしょうか…?
気になる方も多いはず。
まず、JACに限らず買取専門店などで買い取ったお車は
そのほとんどが業者オークションに出品されることが多いです。
その後はオークションで落札され、
次のユーザーのもとへ渡ります。
または海外に輸出される場合もありますよ♪
(コチラがオークション会場の写真です!)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
オークションに出品をして、その差額で利益を得るという
会社がスタンダードです。
JACも、もちろんオークションに毎回出品もしているのですが、
他店とは違うのが、
すべてのお車をオークションに出すのではなく、
JACの査定士がきっちり査定して
仕入れた車を厳選してJACで販売しています。
さらに、一般の中古車屋さんと違い仕入れ先がユーザーさんの為、
前オーナー様の情報をJACのスタッフが把握しております。
ですので、何かご不明点などがあればスタッフに聞いていただけます。
お車をJACでご購入された際に、
下取りもJACで買い取らせて頂きますと、お得になることもあります。
詳しくはJACのスタッフまでお問い合わせください。
現在販売している車は在庫情報のページに随時掲載しております。
メニューバナーの在庫情報をクリックするとご覧頂けます。
気になったお車があれば、いつでもお問合せくださいね。
ほかにもJACを通して車を買取・販売するメリットが沢山あります♪
それはまた後日お話ししますね(・ω・)ノ
ではでは☆